教えて!システム委員会 ~お悩みなんでも答えるよ~


皆さまのご質問・お悩みを募集しています!

そして、その解決策をご提示します!

このページでは、TKCシステムの上手な使い方や、TKC方式の事務所経営に関するお悩みを、システム委員会メンバーに質問することができます。
委員会・プロジェクトで培われた有用な情報を共有することで、自計化に限らず、小さな疑問・壁により止まってしまっているシステム導入・自計化推進の一助となれば幸いです。

例えばこんなお悩みはありませんか?

1.TKCシステムの基本的な使い方を知りたい

2.他の事務所の取組事例を知りたい

3.自計化の推進に悩んでいる

4.各システム クラウド、証憑保存、FinTech、Peppolなど  よくわからない!

  → ここから「ご質問Forms」へ

過去の質問・お悩みへの回答

● R7.10.15 教えて!システム委員会Liveへの回答(クラウドの業務管理のメニューについて)

● R6.7.11 教えて!システム委員会Liveへの回答

● R6.2.28 税理士会Eタイプでの契約をしている場合のFMS利用について

● R6.2.28 TKCシステム導入の必然性および課題について

● R6.2.28 証憑保存機能に使うためのスキャナについて

● R6.2.15 FXクラウドシリーズの解約後のデータ取り扱いについて

● R6.2.15 FMSからTPS9000への連携について

● R6.2.15 横向きPDFデータのAI読取オプションについて

● R6.2.15 個人事業主の事業用資産の譲渡にかかる仕訳について

● R5.12.26 クレジットカード利用時の経理処理の仕方について

● R5.12.26 電子納税利用時の納付書送付有無について

● R5.12.26 電子納税のデメリットについて 

● R5.12.26 電子納税の普及について

● R5.10.19 インボイスのWEBサービス発行に関して

● R5.10.19 クラウド仕訳辞書訂正時の摘要に関して

● R5.10.19 FXシリーズ使用の個人事業主が法人になる場合

● R5.10.19 Amazon利用時のインボイスに関して

● R5.8.17 TDS(証憑保存機能)の書類の分類、書類の種類の設定について

● R5.8.17 インボイスにおける事業者登録番号の設定すべき時期について

● R5.8.17 巡回監査の所要時間・時間短縮の工夫について

● R5.8.17 証憑保存機能に関する要望について

● R5.7.10 令和5年5月投稿分への回答